junブログ

日常のことから知識系まで幅広く

ブログを1ヶ月連続更新して

f:id:junn_rice:20200122190901j:plain

 

ブログ連続更新㊗️1ヶ月🎉<3>

2019年12月21日に開設したこのブログもはや1ヶ月となりました。

毎日更新し続けることができて内心ほっとしています( ̄▽ ̄;)

 

今回の記事ではこの1ヶ月の総括をしていきたいと思います。

ブログの内容だったりPV数を振り返っていきます。

 

ブログの内容

このブログでは32日間で37記事投稿しました。

f:id:junn_rice:20200122191434p:plain

最初の頃は1日に2本の記事をアップしていたので、日数と投稿記事数が等しくなっておりません。

 

そしてブログの内容を5つのカテゴリーに分けて更新してきました。

f:id:junn_rice:20200122191715p:plain

日常のカテゴリーが20記事と以上に多いですね。

大体半分の記事が日常にカテゴライズされています

( ˙-˙ )

 

一方でその他のカテゴリーの方は4〜5本とかなり少ないですね。

 

カテゴリー分けが難しいものは全部日常にブチ込んでいるので日常の記事数が圧倒的に多いのだと思います。

 

PV数

残念ながら基本毎日1桁PVです。(TT)

f:id:junn_rice:20200122192958p:plain

多いときは1日で30PVほどの日もあるのですが、基本的には1桁でございます。

 

現時点で今月は289PVをいただきもう少しで300PVに届きそうです!

来月は400PVを目標に頑張りたいと思います。

 

いわゆるSEO対策などブログを伸ばすためにやるべきことがあるのですが、私はそれを全くやっておりません。( ̄▽ ̄;)

 

様々な方々がSEO大切というのですが、正直なところよくわからないままブログ運営をやっております。

こんなブログでもありがたいことにTwitterGoogleなどのSNSや検索ツールから来てくださる方々が少なからずいることに感謝しております。

 

収益

ここでは気になる収益の方を見ていきます。

 

結論から言うと収益は0円です。笑

収益化を目指しGoogleAdSenseに4回応募したのですが、4回落ちました。

今は記事のリライトをしてからもう一回挑もうと考えております。

 

一応nendというGoogleAdSenseの下位互換の審査は通っております。

しかし、なかなか収益が発生せずいまだ0円というわけです。

 

まとめ

このブログはTwitterであまり呟けないことを書いていけたらなと思い始めました。

1ヶ月という期間更新し続けなにも手応えは掴めていませんが、毎日少しずつ増えていくPV数を糧に毎日更新し続けようと思います。

 

このブログは幅広いジャンルでのびのびやっていこうと思いますので暇な時にでも覗いてやってください。

 

最後まで読んでくださりありがとうございました。

 

こんな記事も書いています↓

ショートスリーパーと自負する人は大体嘘つき説

f:id:junn_rice:20200119203647j:plain

 

ショートスリーパー

こんな人いませんか?

f:id:junn_rice:20200119204135j:plain

こういう人は、

ただ単に寝不足に慣れているだけの場合が多いです。

 

睡眠には大きく3タイプあり、

睡眠時間が6時間以下でも元気に活動できる

ショートスリーパー

睡眠時間が6時間〜9時間ぐらい必要な

バリアブルスリーパー

9時間以上寝る

ロングスリーパー

の3タイプあります。

f:id:junn_rice:20200119205236j:plain約8割以上の人はバリアブルスリーパーといわれています。

 

次からはショートスリーパーにフォーカスを当てて書いていきます。

 

ショートスリーパーの特徴

ショートスリーパーには大きく4つの特徴があるといわれています。

  1. 普通の人よりも楽観的で、メンタルが強い
  2. 普通の人よりもアクティブで活動的
  3. 普通の人よりも痛みに強い
  4. 時差ボケになりにくい

このような特徴があります。

 

この4つ全てに当てはまった人はもしかしたらショートスリーパーかもしれません。

 

なぜショートスリーパーになるのか

大多数の人は1日8時間は眠らないと体に支障をきたすのですが、ショートスリーパーの人は睡眠時間が短くても健康でいられます。

なぜなのでしょうか?

 

ショートスリーパーの人はある遺伝子が変化しているためショートスリーパーになるといわれています。

 

具体的には、

「ADER1」と呼ばれる遺伝子と「DEC2」と呼ばれる2つの遺伝子に変化が起きているというのが研究で判明したそうです。

 

さらにショートスリーパーは遺伝子変異なので子どもに受け継がれやすいという特徴があります。

親がショートスリーパーならば、その子どももショートスリーパーである確率が高いということです。

 

なので後天的にショートスリーパーになるということはあり得ないということになります。

 

ショートスリーパーになる確率

ショートスリーパーになるために必要な遺伝子変異が起きる確率はなんと

10万人に4人だけだそうです。

 

ショートスリーパーになる確率はかなり低いのではないでしょうか。

 

この記事のタイトルを

ショートスリーパーと自負する人は大体嘘つき説」

にした理由はこの確率の低さからです( ̄▽ ̄;)

 

まとめ

ショートスリーパーが特殊な理由が少し分かっていただけたでしょうか?

 

たいていの人は1日8時間〜9時間ほど睡眠時間が必要と言われていますが、現代人は寝れても7時間ほどしか寝れていません。

そのため現代病である心臓疾患、癌、認知症、メタボリック症候群、免疫系の病気(アレルギー等)の発症につながっているのではと言われています。

 

睡眠は超大事です。

 

しかし、なぜか睡眠時間が削られても元気な人、むしろ調子がいい人がいるのも事実です。

それがショートスリーパーです。

 

ショートスリーパーは遺伝子レベルで違うので普通の人がショートスリーパーの真似事でもしようものなら体調を崩したり、日中のパーフォーマンスの低下につながります。

 

私もショートスリーパーになろうと、睡眠時間を極端に短くし朝超早く起きる生活を少しの間していましたが、長く続きませんでした。

 

今は毎日ちゃんと睡眠を確保しています。(・ω・`)

 

自分に合った睡眠をやりましょう😌

 

最後まで読んでくださりありがとうございます。

 

こんな記事も書いています↓

太りやすい食べ物と痩せやすい食べ物の話

f:id:junn_rice:20200118205620j:plain

 

なぜ太るのか

今までいろんなダイエット法が流行りましたね。

 

最近で言うと炭水化物を制限する「炭水化物ダイエット」が話題になっていました。

そして水化物=太るという認識があるのではないでしょうか?

 

しかしそれは間違いです。

 

では、なにが太る原因なのでしょうか?

太る原因はカロリーにあります

 

炭水化物ダイエットは、

炭水化物を制限することで今まで炭水化物の分だけ摂取していたカロリーが減ったから痩せるのです。

f:id:junn_rice:20200118211452j:plain

↑こういうことです。

 

なので結論、

食べる量が減り、摂取カロリーが減れば痩せます。

逆に、

食べる量が増え、摂取カロリーが増えれば太ります。

 

ポイントは食欲です。

食欲が減れば自然と食べる量が減り痩せることにつながります。

なので次からは食欲にフォーカスを当てて見ていきたいと思います。

 

食欲が増える原因、減る要因

食欲が増える原因

大きく2つあります。

  • ストレス
  • 資質

ストレスホルモンとも呼ばれるコルチゾールが、通常より多くの脂肪を蓄えようとするので太ることに繋がります。

そして脂質です。

資質を取ると食欲が990kcal分も増すという結果が出ており、資質をとるといろいろ食べたい気持ちになってしまいます。

揚げ物を食べるとご飯を付け合わせに食べたくなるといった感じです。

 

食欲の暴走を抑える

これは大きく3つあります。

  • 断食
  • 運動
  • 食欲を抑える食べ物が!

断食にはかなりの効果があります。

断食をすることで体のホルモンが最適化され、食欲を感じづらくなります。そうなることで自然と食べる量が減るので痩せます。

 

運動は言わずもがな脂肪を燃焼してくれます。

 

そして食欲を抑える食べ物があります。

これは次に太る食べ物と共に紹介していきたいと思います。

 

太りやすい食べ物

太る食べ物ベスト3を紹介していきます。

  1. ポテトチップス
  2. ポテトフライ(フライドポテト)
  3. 加工肉(ソーセージ、ベーコン)

この3つを食べると太りやすくなります。

 

ポテトチップスは最強のデブ食品です。

なぜなら、

表面積が多い分、油をとる量が多いからです。

100gあたり383kcl〜574kclあるといわれています。

さらに、食品としての満足度が低く、食べてもお腹いっぱいになりにくいためたくさん食べてしまいます。

 

ポテトチップスの3つの武器というのが

・カロリーの密度が高い

・お腹いっぱいにならない

・脂が多いから食欲を暴走させる

 

太りやすい食べ物の特徴として、

脂が強烈で表面積が多い食べ物はアウトです。天ぷらなどもアウトです。

 

食欲を増進する脂質を取るのは控えた方が良さそうです。

 

では、痩せる食べ物というのはどういうものなのでしょうか。

 

痩せやすい食べ物

痩せやすい食べ物とは、

その食品を食べることで満足度が上がって、食べる量が減り、結果的に脂肪が基礎代謝で燃えてくれるというものです。

 

最強の痩せやすい食べ物は、

食物繊維が多い食品が唯一にして最強の食品です。

 

なぜなら、

食物繊維は脳に働きかけて食欲をダイレクトに抑えるという研究があります。

 

食物繊維は大腸に行き腸内細菌によって消化されます。

その際、短鎖脂肪酸の「酢酸」が発生して、この酢酸が脳に働きかけているのではといわれています。

 

どんな食品に食物繊維が多く含まれているのかというと、

  • キャベツ
  • 大根
  • 昆布
  • わかめ
  • 大豆

などの様々な食材に含まれています。

 

意識して食べていかないと不足しがちなので気をつけていきたいですめ。

 

まとめ

太る原因はカロリーです。

食べる量が減れば痩せることができます。

食欲が増す原因は脂質にあり、特にポテトチップスには要注意です。

食物繊維が痩せるために非常に役に立ちます。

 

最低でも以上のことに気をつけていれば痩せることができると思います。

 

私は今痩せるため、体を引き締めるために筋トレをしているのですが、食生活にも気をつけていこうと思います。

(機会があれば断食とかもしてみたいな〜)

 

最後まで読んでくださりありがとうございました。

 

こんな記事も書いています↓

大学生になると服に困る話

f:id:junn_rice:20200112070354j:plain

高校→大学

高校生と大学生の大きな違いとして、制服の有無があります。

 

高校は学校指定の制服を着ていけばいいのですが、大学は私服ですよね。

 

そのとき、ある悩みが生まれてしまいます。

f:id:junn_rice:20200112072524j:plain

私自身がこのような悩みを抱えているので、今回の記事ではこの悩みが生まれる原因対策書いていきたいと思います。

ぶっちゃけ何を着て行ってもいいのだろうけれど、どうせ私服を着るのならカッコよくお洒落をしたい💦

 

悩みの原因

とりあえず悩みの原因究明をしてみましょうか。

 

高校時代にお洒落をしていなかった

そもそも高校生の時から洋服に興味があり、オシャレな人は大学に来ていく服にいちいち悩んだりはしない!

と、私は思います。

 

私の実体験ですが高校生時代は土日に部活があり、着る服は部活に関連した運動着ばかり。。。

私服を着る機会がほとんどありませんでした。

(・ω・`)

 

悩みの原因として、

高校時代にお洒落をしていなかったせいで、いざ私服を着るとなると何を着たらいいか分からない状態に陥ってしまうのだと思います。

 

何がお洒落かわからない

💁‍♂️流行のカラーは〜〜です。

 

💁‍♀️今年はコレにアレを

 合わせるのが流行りなんです。

 

🙁いや、知らん!

となることありませんか?

 

流行の最先端をいくのがお洒落の1つだと思いますが、最初の問題として「流行が追えない問題」があります。

 

がんばって流行を追っていても、”もうその流行は終わっていた”なんてことありませんか?

 

さらに流行を追い続けるのは体力的にも金銭的にもしんどい( ̄▽ ̄;)

 

なので次のまとまりでは、今まであげた問題を解決するかもしれない対策案を自分で考えてみました。

 

 自分なりの基準を持つ

私は、

「着る服に自分なりの基準を持てばいいのではないか」 

という結論を出しました。

 

何を着ていいか分からない。

流行は追えない。

 

この2点の解決策として「着る服に自分なりの基準を持てばいいのではないか」と考えました。

 

例えば。

  • このメーカー、ブランドしか着ない
  • 着る服の色はある程度絞ってみる
  • 人に決めてもらう
  • 着る系統はある程度絞る

などなど自分なりの基準を持って着る服を選べば、あまり労力をかけずに自然と着る服が決まるのではと思います。

 

いつも同じ系統の服を着ているけど、たまに違う系統の服を着るとギャップを作れるというメリットも生まれたりするのではと思っています。

 

まとめ

今回は服について書いてみました。

 

着る服は冒険しない主義なのでいつも似たような服を着ている自分ですが、ギャップ作りのためにたまには冒険しようかな笑

 

皆さんはどんな服を着ますか?

 

最後まで読んでくださりありがとうございました。

 

こんな記事も書いています↓

なりたい職業ランキングで「日本終わったな」と言っているやつが終わってる話

f:id:junn_rice:20200113092454j:plain

なりたい職業ランキング

先日「なりたい職業ランキング」がネットで話題となっていました。

 

ランキングの内容↓

f:id:junn_rice:20200113094326p:plain

これを受けてネットでは、

  1. 否定的な意見
  2. 気にする必要なし
  3. 肯定的な意見

大きく3つの意見に分かれていました。

 

私は3つ目の肯定的意見なので、今回のタイトル通り否定的な意見を取り上げつつ、肯定的な意見を述べていきます。

 

※2つ目の”気にする必要なし”は議論をする上で冷めてしまう意見なので今回の記事では取り扱いません。

 

 

否定的な意見のまとめ

最初に肯定の対極にある否定的な意見をまとめていきたいと思います。

  • 人に役立つ職業ではない
  • 何も生産していない
  • 現実を見ろ

こんなもんでしょうか (・ω・`)

 

あくまでネットの意見なので鵜呑みにするのは良くないですが、だいたい似たような意見でした。

「もっと人のためになる労働をしろ」みたいな感じでしょうか。

 

肯定的な意見まとめ

否定的な意見をまとめて行ったので今度は肯定的な意見もまとめていこうと思います。

  • クリエイティブな仕事
  • 時代の先端をいってる

みたいな感じでした。

自分もこれと似たような意見なので、次から本題に入っていこうと思います。

 

辛い仕事をする必要はない

YouTuberは楽な仕事、社会に貢献していない。みたいな意見がありました。

 

まあ、大方間違っていないと思います。

 

本当の意味で楽な仕事なんてこの世の中にあるとは思いませんが、毎日スーツで出社するサラリーマンだったり、社会のインフラを作っているわけではありませんからね。

 

しかし結論、

そんなサラリーマンをはじめとしたつまらない仕事人のためになる仕事なんてこれからはAIがしてくれます

f:id:junn_rice:20200113115426p:plain

こんな意見は至る所にあると思いますが、日本に今ある仕事の半分はAIで代替可能と研究者は言います。

 

しかし、AI化を現実的に受け止めている人はどれぐらいいるでしょうか。

「AIが仕事するなんて実現しない」

「どうせ先のことだろ」

と思っている人が多いのではないでしょうか。

 

何を根拠にそう思っているのでしょうか?

 

現にAI化の流れは始まっています。

ゴールドマン・サックスの600人いたトレーダーが今では2人になったり、製薬業なんて人間の研究者よりもAIの方が優れていると言われる時代です。

 

今の時代の流れが分からない人ほど今回の「なりたい職業ランキング」を見て、日本終わったなと言っています。

 

これから先なんてAI×ロボット工学で大抵のことはできるようになります。

そんな時代に普通の仕事なんて意味をなさないので常に新しいことをしていくべきです。

 

このような観点で見ると日本の「なりたい職業ランキング」を見ても普通、もしくはうまく時代に乗れているなと思います。

 

このアンケートに答えた中学生がどこまで考えているのか分かりませんが、時代に乗れているのは確かです。

 

1つの肩書きにこだわる時代は終わり

このアンケートにしてもそうですが、大人は将来何になるの?と聞きますよね。

 

愚問すぎて意味がわかりません。

しかもそれに具体的に答える人もどうかと思います。

 

変化が早い世の中で将来のことなんて分からないのに、

今自分の手元にある知識だけで答えを出そうとする、求めるなんてナンセンスです。

 

いろんなことを勉強したり体験したりして、自分の視野を広げる方がいいと思います。

 

人生100年時代にエクスプローラー(探検者)として自分や世界を見つめ直す時期を設けてみるのもいいかもしれません。

 

とにかく自分はこれになります!と1つの肩書きにこだわるのではなく、いろんなことをして時代に合った生き方をする方がいいと思います。

 

まとめ

今回この記事を書くきっかけになったコメントがあります。↓

f:id:junn_rice:20200113133201j:plain

一体いつの時代の話をしているんだと思いました。

 

そんな仕事はこれからAIがやっていきます。

「そういう人達によって成り立っているんですよ。」ではなく、

これからは「AI達によって成り立っているんですよ。」になる。

 

それだけ時代の流れが早いのに過去の価値観や習慣で物事を判断していると時代に乗り遅れます。

 

 

これからは今までの価値観を捨て、新たなことを理解していくことが重要なのではないでしょうか。

 

最後に、この記事を読んでくださりありがとうございました。

伝えたいことが上手に言語化することができず、書いていて自分の未熟さを痛感しているのですが、ニュアンスが少しでも伝わればなと思います。

 

こんな記事も書いています↓

最近「FX」について勉強している話

f:id:junn_rice:20200111133442j:plain

FX

最近将来について考えることが多く、当然お金のことも考えるわけです。

 

その中で近年よく聞く「FX」というのはどういうものなんだろうと疑問に思い今勉強をしています。

 

その過程で得た知識をアウトプットする意味も兼ねて今回記事にしようと思いました。

FXを始めようか悩んでいる人や興味がある人は、私と一緒に勉強することから始めてみませんか。

※間違っていることを書いていたらすぐにコメントにて教えてください。すぐに訂正いたします。

 

FXとは

「FX」とは

2つの通貨を交換する取引のことです。

 

そのため「為替レート」というもので値段が決まります。

 

【例:米ドルを購入した後、売却する】

〈為替レートが1ドル=100円で購入〉

¥10,000→$100

〈為替レートが1ドル=120円で売却〉

$100→¥12,000に❗️

 

この差で設けるのがFXらしいです。

 

為替レートが非常に重要なため、「円安」「円高」についてはしっかり理解しておく必要があると思います。

 

 

一般的にドルに対して円の価値が下落するのか、上昇するのかで円安・円高は決まります。

 

【例:為替レートが1ドル=100円の場合】

 1ドル=120円に❗️

 1ドル得るために120円必要に💦

 ドルに対して円の価値が下落→円安

 

 1ドル=80円に❗️

 1ドル得るために80円だけ必要に😁

 ドルに対して円の価値が上昇→円高

 

そしてFXでは、

安く買って高く売る

高く売って安く買う

この2つが鉄則になってくるのでここは覚えておきたいポイントですね。

 

レバレッジについて

レバレッジとは、

預けた金額よりも大きな金額を取引できるシステムのことです。

(最大25倍まで)

 

例えば、

FXの会社に10万円預けたとすると最大250万円の取引をすることが可能になるということです。

f:id:junn_rice:20200111142820j:plain

 

レバレッジは取引数量に比例していて、取引数量が多ければ多いほど、レバレッジの倍率も上げていけるという仕組みになっています。

 

FXにおいての取引単位については勉強中でまだ飲み込めていないことが多いのでこの記事では書きません。

 

FXの手数料

FXにおいての

取引手数量、口座開設料、口座維持費などは無料で行うことができるらしいです。

円をドルに帰る際などは手数料がかかるものの、FXでは無料とはすごいことですね!

 

しかしスプレッドというものがFXにおいては実質的コストとしてかかってくるそうです。

 

まだこのスプッレトについては十分に理解することができておらず、

とりあえず買値と売値の差ということは学びました。

 

また今後スプレッドというものの意味、役割については理解していきたいと思います。

 

まとめ

今回の記事では「FX」について最近勉強した基本的なことをまとめて書きました。

 

理解していない部分が多く、まだ始めてもいないのですが始めるつもりで今は勉強しています。

 

FXについてなにかポイントなど教えてくださると大変嬉しいです。

コメントやTwitterでのDMも受け付けておりますのでお気軽に送ってください。

 

最後まで読んでくださりありがとうございました。

 

こんな記事も書いています↓

ゴキブリはなぜあそこまで嫌われているのか勝手に考察

f:id:junn_rice:20200111094350j:plain

全人類の敵

皆さんは小笠原諸島西之島でゴキブリが繁殖し、生態系への影響が懸念されているのをご存知でしょうか?

3連休の朝からTwitterのトレンドにも入っており知っている方も多いと思います。

 

ツイートを見てみると案の定ゴキブリに好意的な目線でツイートしておられる方はいませんでした(笑)

 

なので今回の記事ではゴキブリがなぜこんなにも嫌われているのか、勝手に考えてみました。

 

ぜひ皆さんの考えやゴキブリが嫌いな理由などをコメントで募集しておりますので書き込んでみてください。( ̄▽ ̄;)

 

なぜ嫌いなのか

ゴキブリと聞いて良い思いをする人はいないと思います。

自分もこの記事を書いており、ゴキブリと打つのも嫌なぐらい嫌いです。

 

嫌いな理由は様々ですが、「気持ち悪い」という人がほとんどではないでしょうか。

 

では、ゴキブリのどこが気持ち悪いのか具体的に考えていきたいと思います。

 

※内容がアレなので癒しの画像で休憩してください

f:id:junn_rice:20200111100334p:plain

 

気持ち悪いポイントはココ!

なぜゴキブリが気持ち悪いのか、

私は具体的に「顔」、「足」、「動き」にあると思います。

 

他の虫と差別化することでゴキブリについて分かりそうなことは増えてくると思います。

が、私が全般的に嫌いということがありまして、虫に詳しくないのであまり比較することができません。

 

(なので今回の考察は完全私の視点での考察です。)

 

ゴキブリの顔をまじまじと見たことはありますか?

私はありません。

 

 

他の虫、例えば「カマキリ」や「カブトムシ」の顔は想像できるのですが、ゴキブリの顔を想像するのは難しいように感じます。

 

全身真っ黒の体で平べったい体をしているあいつらのことを想像するのも嫌ですが、顔がイマイチ分からないというのが気持ち悪さの1つにあるのではないでしょうか。

 

人間社会に置き換えてみると、

家に顔がわからない者が突如現れては消えるんです。

どうですか。怖くないですか?

 

この例は極端で現実味にかけますが、顔が分からないということが恐怖に繋がっている可能性が少なからずあると思います。

 

※※内容がアレなので癒しの画像で休憩してください

f:id:junn_rice:20200111102130j:plain

 

あいつらの足をご存知でしょうか。

 

たくさん生えていて、長いのもあれば短いのもある。

想像するだけで寒気がします。

 

あまり触れたくないのでこれぐらいで終わります。

 

動き

ゴキブリを見たことがある人は大体動いているゴキブリを見たのではないでしょうか。

 

あの意味がわからない動き方

床、壁、天井お構いなく動き回るあの姿。

 

さらに付け加えると、あいつら速いんです。

意味がわからないぐらい高速で動く。

どうやってあんな速度を出しているのでしょうね。

 

あの足が高速で動いているところを想像するのはより一層気持ち悪い気がします。

 

※※※内容がアレなので癒しの画像で休憩してください

f:id:junn_rice:20200111104215j:plain

 

まとめ

皆さんは「G」のどんなところが嫌いですか。

この記事を書きながら最終的に思ったとことで、結局全部嫌いなのでは?ということを思ってしまいました( ̄▽ ̄;)

 

生態系への影響が懸念されるぐらいかなり生命力が強い「G」です。

絶滅まではいきませんが、必要以上に増えるのも困りものです。

 

どこかで人間とGとの長い戦いが終わることを願っています😌

 

最後まで読んでくださりありがとうございました。

 

こんな記事も書いています↓